¥12,900
19世紀/フランス
医療用モルティエとピロンのご紹介です。
モルティエはCGEC56とスタンプがあります。
19 世紀末から20世紀初頭に ピレネー山脈近くのラ・ビゴールという町のカンパ ニー・ジェネラル・デレクトロ・セラミックという 磁器製造会社のものです。
ピロンはGDVとスタンプがあります。
GDVはジロー・デメ・エ・ヴィノレという1877 年、ロワール地方のブリュエール・アリシャンに創業された陶器、磁器を制作する窯でした。
芸術的な壺などの作品も制作していたようですが、 こちらは医療用のようです。
【商品コード】OTH-065
【サイズ】モルティエ φ140mm
【重量】 ピロン 120×30 mm
【素材】磁器製
当時のオリジナルや古いアイテムになりますので経年によるシミ、汚れ、傷、欠けなどがございます。アンティークや古いものの風合いとしてお考えいただけるご理解ある方のみご購入をお願いいたします。商品の詳細につきましては画像にてご確認ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。