¥11,000
※この商品は、最短で11月10日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
1950年頃/Bethlehem
16世紀からキリスト教徒により受け継がれてきた真珠を作り出す貝での手工芸品。
真珠の核を包み込んで美しい粒へと育てることから、「母性愛と慈悲」といえるでしょう。
そのことから母性や親子愛を象徴します。
きっと持ち主の心も優しく包み穏やかな
時が過ごせそうです。
月が落とした光のしずく
手にとってみてはいかがでしょうか。
✴︎ピンが歪めてあるようですが強度もあり
全く問題はございません。
【商品コード】oth-070
【サイズ】φ 35mm
【素材】白蝶貝・真鍮
当時のオリジナルや古いアイテムになりますので経年によるシミ、汚れ、傷、欠けなどがございます。アンティークや古いものの風合いとしてお考えいただけるご理解ある方のみご購入をお願いいたします。商品の詳細につきましては画像にてご確認ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。