1950年頃/ベツレヘム
八芒星(オクタグラム)はベツレヘムの星ともいわれます。
東方の三博士(カスパール・メルヒオール・バルタザール)はイエスキリストの誕生を知らせる夜空に輝く星を見てベツレヘムまで導かれます。
クリスマスツリーの星には五芒星が使われていますが本当は八芒星なのです。
16世紀からキリスト教徒により受け継がれてきた真珠を作り出す貝での手工芸品。
美しいハンドカーヴィングによって繊細な星の形にカットされております。
素晴らしい工芸品。
星の中に星が重なりあい彫られています。
月が落とした光のしずく
✴︎ピンの強度もございます。
【商品コード】OTH-080
【サイズ】φ4.5 cm
【素材】白蝶貝
当時のオリジナルや古いアイテムになりますので経年によるシミ、汚れ、傷、欠けなどがございます。アンティークや古いものの風合いとしてお考えいただけるご理解ある方のみご購入をお願いいたします。商品の詳細につきましては画像にてご確認ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。