¥12,000
1960年頃/Bethlehem
ロザリオはラテン語の rosarium に由来するもので、「バラの冠」という意味です。
12世紀頃、
聖母マリアはスペインの修道士ドミニコの前に現れお祈りをするようにとロザリオを授けられました。
「アヴェ・マリアの祈り」を1輪のバラとして黙想と祈りを繰り返すことにより霊的花束を聖母マリアに捧げるお祈りです。
こちらはBethlehemの文字が刻まれております。
マザーオブパールは真珠の核を優しく包み込み
美しく育てることから大きな包容力で心を癒してくれるといわれています。
美しいお品です。
【商品コード】RE-0166
【サイズ】十字架3.5x1.8 / 70 cm
【素材】白蝶貝・金属
✴︎ロザリオのみとなります。
当時のオリジナルや古いアイテムになりますので経年によるシミ、汚れ、傷、欠けなどがございます。アンティークや古いものの風合いとしてお考えいただけるご理解ある方のみご購入をお願いいたします。商品の詳細につきましては画像にてご確認ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。