1950年代頃/Italia
Madonna del cardellino
イタリア・ルネッサンス期の画家ラファエロ・サンティ『鶸(ヒワ)の聖母』には穏やかな表情で描かれた聖母がフィレンツェの守護聖人である洗礼者聖ヨハネを優しく抱き寄せています。
聖母に寄りかかる幼子イエスは聖ヨハネの手の中のゴシキヒワを撫でている1505-1506年頃の板上の油彩画です。
キリストの磔刑の時にヒワは茨の冠から棘を抜きとりましたが、キリストの血がヒワに飛び散り、それ以来ヒワには赤い斑点が生まれたという伝説があります。
ヒワはキリスト受難の象徴となりました。
こちらには聖母の複製画が貼り付けてあり
聖性・栄光の象徴 nimbus(ニンブス)が描かれ慈しみの眼差しを感じます。
LEA PASQUINI
RIPRODUZIONI ARTISTICHE Via dei Neri, 49 r. Tel. 287.583 FIRENZE
ラベルがございますがお調べしても不明でした。
【商品コード】RE-0147
【サイズ】H 34.5 X W 25.5 cm
【素材】木製
当時のオリジナルや古いアイテムになりますので経年によるシミ、汚れ、傷、欠けなどがございます。アンティークや古いものの風合いとしてお考えいただけるご理解ある方のみご購入をお願いいたします。商品の詳細につきましては画像にてご確認ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。