¥23,000
1950年代に DEYROLLE(フランスを代表する標本店)で製作されたキノコ標本模型です。
DEYROLLEでは、科学的な知識と芸術的な感性を融合させることで、美しい標本模型を作り上げています。
キノコの神秘的な世界を探求し、世代を超えて愛されるアートピースとなっています。
この標本模型はフランスの教育と識別の目的の為に製作され薬局と学校で使用されました。
キノコ名はピエ・ド・ムートンと呼ばれ
日本語名 シロカノシタ
少しスパイシーで、苦味香りがありとても美味しいキノコです。
スープや煮込みの水分を吸収してお肉のような食感になります。
フランスでは、野生キノコを採取し薬局に持ち込んで食用と特定してもらう事ができます。
ラベルにはフランス名 (学名) 食せるかどうか
MURTEL 猛毒
VENENEUX 有毒
COMESTIBLES 食用
NON COMESTIBLES 食べられない
の分類が記載されています。
【商品コード】MU-003
【サイズ】H 95 x W 110 xD75(mm)
【重量】188g
【素材】ラバー
当時のオリジナルや古いアイテムになりますので経年によるシミ、汚れ、傷、欠けなどがございます。アンティークや古いものの風合いとしてお考えいただけるご理解ある方のみご購入をお願いいたします。商品の詳細につきましては画像にてご確認ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。