DEYROLLEは、18世紀から続くフランスを代表する標本製作の専門店です。
彼らがこだわるのは、科学的な側面だけでなく、美しいアートとの融合です。
ディテールに徹底的なこだわりを持ち、細部まで表現されています。
こちらは1950年代に『DEYROLLE』で制作された
キノコ標本模型です。
フランスの教育と識別の目的の為に製作され
薬局と学校で使用されていました。
本物さながらの再現力で実際のきのこと見比べても遜色ない美しさとクオリティです。
お部屋のインテリアにもなり、リビングルームや書斎などに飾りますと存在感を放ちます。
また、本棚の図鑑や書籍と並べるのは相性よく雰囲気も楽しめます。
この種類はAMANITE PANTHERE(テングダケ)と呼ばれています。
毒キノコです。
フランスでは森などでキノコをとり薬局に持ち込んで食用と特定してもらう事ができます。
【商品コード】MU-028
【サイズ】H 125 W 100 D 75 mm
【重量】215g
【素材】ラバー製
当時のオリジナルや古いアイテムになりますので経年によるシミ、汚れ、傷、欠けなどがございます。アンティークや古いものの風合いとしてお考えいただけるご理解ある方のみご購入をお願いいたします。商品の詳細につきましては画像にてご確認ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。